脚タイプぽっこりお腹型の脚痩せ法

美脚エステ比較 ⇒ 脚痩せは可能 ⇒ ポッコリお腹型の基本対策

脚タイプぽっこりお腹型の場合の簡単対処法

骨盤型の基本対策 ←|→ 冷え解消で脚痩せ

★ タイプぽっこりお腹型の場合の簡単対処法 ★

タイプでぽっこりお腹型と判定された方向けの簡単対処法です。

このタイプの方は、深層筋の弱さが原因で内蔵下垂や、内蔵脂肪が多いタイプです。

骨盤型と良く似ていますので、併せて骨盤型の対処も行ないます。

この方法は脚痩せエクササイズとしても行え、ヒップアップ、太ももの引締め効果もあります。

◆ フライングドッグ ◆

・四つんばいになります。
・そのまま右手・左脚を水平に10秒キープ。
・同様に左手・右足を水平に10秒キープ。
・10セット程度行ないます。
この方法は、お尻から太ももまで下半身のメリハリアップにも有効。
フラフラしたら筋力低下の証拠。バランスをとりながら行って下さい。

フライングドッグ
◆ ヒップリフト ◆

・膝を立てて、仰向けに寝ます
・そのまま、腰を浮かせます。
・10秒キープ。
・10セット程度行ないます。
おなかの筋肉を鍛え、引き締めるエクササイズです。
動作とイメージが難しい運動ですが、おなかに意識を持って行く様に!

ヒップリフト
◆ クランチ ◆

・通常の腹筋運動ですが。
・膝を立てて、お臍を見る程度に上体を起こします。
・10秒キープ。
・10セット程度行ないます。
腹直筋を集中して鍛えやすいエクササイズです。
通常の腹筋運動の様に腰を痛めることが有りません。

クランチ
◆ ヒップレイズ ◆

・仰向けに寝て、図の状態を作ります。
・そのまま、脚だけを右に倒し。
・次に左に倒します。
・10セット程度行ないます。
骨盤力を強化するエクササイズです。
ヒップレイズ